美容整形の値段は、高いか?安いか?

美容整形の値段、高いか安いか?

いまやグルメブームまっさかり。テレビや雑誌でひっきりなしに、人気レストランやラーメン屋さん、パティスリーなどなどが紹介されています。
その映像や写真を見てるだけで、もうお腹はグーグー。そんなに評判なら、私もぜひ食べておかなくちゃ! の連続で、気づいたら顔はポッチャリ、お腹もポッコリ!! な〜んてことになっていませんか?

食べすぎた代償は、脂肪となって体にまとわりついていくのです。
「脂肪」を取りのぞくには、ダイエットするしかないけれど、もっと簡単に取る方法はないものか、というわけで飛びつきたくなるのが「脂肪吸引」です。
でも美容整形での脂肪吸引って、どのぐらいかかるものなの?

一般的に、お腹の脂肪をごく一部分だけなら約2万〜50万円、さらにお腹についた脂肪をすべて取りのぞくには、約30万〜90万円かかると言われています。
けれども、脂肪はお腹だけとは限りません。お腹がポッコリしている人は、たいていお尻や太ももにも脂肪がたっぷり。それに上半身の腕やあごだって…!

これら各部分の脂肪吸引にかかる料金はというと、お尻は約3.5万〜60万円、太ももは両足で約4.5万〜9万円、二の腕は約12万〜55万円、あごは約1万〜2.5万円と言われています。
もちろん、これはあくまで目安です。機関によっては、これより高いところもあれば、もっと安いところもあるかもしれません。いずれにしても、それなりにお金はかかるということだけは確かでしょう。

そして、当然ながらリスクもあるということも忘れてはなりません。急激に体から脂肪を取りのぞいたことによって、皮膚がたるんでしまったり、内臓疾患を起こす危険性もあるのです。安易に、お金をかければいいというものではありません。
施術を受けるにあたって、事前にじっくりと時間をかけて医師と相談してから臨むようにしてくださいね。

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。